日本語教室
なか国際交流ラウンジ日本語教室
来日まもない外国人住民がスムーズに地域に溶け込んでいけるように、日本語の基礎を効果的に学ぶための日本語教室です。
日 程
2018年5月15日~2018年10月11日の毎週火曜日・木曜日(10:30~12:00)30回
ただし、7月17日~8月30日は夏休み
日程詳細
5月: 15日、17日、22日、24日、29日、31日
6月: 5日、7日、12日、14日、19日、21日、26日、28日
7月: 3日、5日、10日、12日
9月: 4日、6日、11日、13日、18日、20日、25日、27日
10月: 2日、4日、9日、11日
対象者
原則として中区在住在勤の16歳以上の基本的な日本語の学習が必要な方
対応レベル
初級
費 用
1期30回 6000円(期ごとに前納、テキスト代別) ★費用の一部は中区が負担しています
学習形態
レベル別小グループレッスン(5グループ、1グループ6人程度)
受付期間
4月1日(日)より来所か電話で、教室概要説明とレベルチェックのためのインタビューを予約してください。 中区在住・在勤の方が優先になります。中区在住・在勤以外の方は、5月1日以降にお問い合わせください。
中区ボランティア日本語教室
中区のボランティアによる日本語教室
日本語の会「21」 / 日本語ひろば / 互相学習会 / カトリック末吉町教会日本語教室 / カラバオの会日本語講座 / 互相学習会(不老町会場) / 山手日本語教室「絆」 / にほんごの会 / 本牧にほんごの会 / 日本語の庭
中区のボランティア日本語教室の詳細もこちらでご覧いただけます。
中区ボランティア日本語教室マップ
中区にあるボランティア日本語教室のマップです。
日本語ボランティアのための相談窓口
日本語ボランティアのみなさん!外国人への日本語学習サポートで困っていることはありませんか。
日本語学習の支援について、日本語コーディネーターが相談に応じます。お問い合わせ下さい。
「なかラウンジ入門シラバス」を公開しました。
なか国際交流ラウンジ日本語教室で試行した「入門シラバス(全6回)」を公開することになりました。
日本に来たばかりで日常生活に不慣れな方でも、関係を築きながらゆったりと安心して学んでいけるようにと工夫しました。現在も試行進行中です。皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしています。